シュトリュンペル(その他表記)Strümpell, Ludwig Adolf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュトリュンペル」の意味・わかりやすい解説

シュトリュンペル
Strümpell, Ludwig Adolf

[生]1812
[没]1899
ドイツの哲学者,教育学者。 72年ライプチヒ大学教授。ヘルバルト学派に属する。自然必然的精神と自由な精神との対立から生じる病的現象を対象とする教育病理学を提唱。主著"Die Pädagogik der Philosophen Kant,Fichte,Herbert" (1843) ,"Die pädagogische Pathologie oder die Lehre von den Fehlern der Kinder" (90) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「シュトリュンペル」の解説

シュトリュンペル

生年月日:1812年6月23日
ドイツの哲学者,教育学者
1899年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android