シュトリュンペル(その他表記)Strümpell, Ludwig Adolf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュトリュンペル」の意味・わかりやすい解説

シュトリュンペル
Strümpell, Ludwig Adolf

[生]1812
[没]1899
ドイツの哲学者,教育学者。 72年ライプチヒ大学教授。ヘルバルト学派に属する。自然必然的精神と自由な精神との対立から生じる病的現象を対象とする教育病理学を提唱。主著"Die Pädagogik der Philosophen Kant,Fichte,Herbert" (1843) ,"Die pädagogische Pathologie oder die Lehre von den Fehlern der Kinder" (90) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「シュトリュンペル」の解説

シュトリュンペル

生年月日:1812年6月23日
ドイツの哲学者,教育学者
1899年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む