シュニアルドビー湖(読み)シュニアルドビーコ

デジタル大辞泉 「シュニアルドビー湖」の意味・読み・例文・類語

シュニアルドビー‐こ【シュニアルドビー湖】

Śniardwy》ポーランド北東部にある湖。同国最大の湖で、大小無数の氷河湖が点在するマズーリ湖沼地帯の湖の一つ。第二次大戦後にドイツ領からポーランド領になった。シュニアルドビ湖。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シュニアルドビー湖」の意味・わかりやすい解説

シュニアルドビー湖
しゅにあるどびーこ
Jezioro Śniardwy

ポーランド北東部、マズーリ湖沼地帯にあるこの国最大の氷河湖。面積122.5平方キロメートル、湖面標高117メートル。最大深度25メートル、平均深度6.5メートル。運河によって北方のマムリ湖をはじめ多くの小湖沼と結ばれる。かつてはドイツ領であったが、1945年以来ポーランド領。

[三井嘉都夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む