シュベーヌマン(その他表記)Chevènement, Jean-Pierre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュベーヌマン」の意味・わかりやすい解説

シュベーヌマン
Chevènement, Jean-Pierre

[生]1939.3.9. フランス,ベルフォール
フランスの政治家パリ大学パリ政治学院,エコール・ナシオナル・ダドミニストラシオン卒業。 1964年フランス社会党入党。 65年財務省入省。 65~71年党内左派組織「共同体社会主義指導者。 71~75年全国書記。 75年執行委員。 73年下院議員。 81年5月~83年3月工業研究相およびベルフォール市長。 84年7月~86年3月教育相。 88年5月国防相。 91年1月湾岸戦争におけるフランスの対イスラエル政策に抗議して辞任した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む