シュミット則(その他表記)Schmidt rule

法則の辞典 「シュミット則」の解説

シュミット則【Schmidt rule】

単一粒子模型を用いて核スピン関数として,質量数奇数の原子核磁気モーメントを計算するための規則

核のスピンj,磁気モーメントを μ で表すと,単一粒子模型では偶偶核(スピン=0)の真の外側にある単一核子の軌道角運動量 l と固有スピン s によって次のように与えられる.

ここで &scriptg;l&scriptg;s は核子の軌道運動および固有スピンによる &scriptg; 因子である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android