シューヤ(その他表記)Shuya

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シューヤ」の意味・わかりやすい解説

シューヤ
Shuya

ロシア西部,イバノボ州都市。州都イバノボ南東約 30kmにあり,ボルガ川水系テザ川にのぞむ。 16世紀にさかのぼる古い町で,商業中心地として発展。 19世紀以降綿織物工業が発達した。機械化繊皮革などの工場が立地する。教育大学,M.V.フルンゼ博物館がある。イバノボと鉄道で連絡。人口6万 9000 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android