しようかく

普及版 字通 「しようかく」の読み・字形・画数・意味

【商】しよう(しやう)かく

考え定める。晋・陸機〔呉趨行〕楽府 淑美窮(きは)め紀しし して此の歌を爲す

字通「商」の項目を見る


覚】しようかく

午(ひる)にめざめる。

字通「」の項目を見る


】しようかく

湯の楽の名。

字通「」の項目を見る


【商】しようかく

字通「商」の項目を見る


【聳】しようかく

高く飛ぶ。

字通「聳」の項目を見る


【詳】しようかく

詳覈

字通「詳」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む