しようきん

普及版 字通 「しようきん」の読み・字形・画数・意味

麕】しよう(しやう)きん

麕馬鹿。みなよく驚く。〔西湖遊覧志余、二十五、委叢談〕(杭人)人の擧止倉皇(さうくわう)(大あわて)なるを言ひて、麕馬鹿と曰ふ。蓋し四物善く(おどろ)く。人を見ては則ち跳(てうやく)して自ら(のが)る。故に以て喩(たと)へと爲す。鼠張勢と曰ふ。亦た此のなり。

字通」の項目を見る


金】しようきん

鑠金

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む