ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ショープロセス」の意味・わかりやすい解説
ショープロセス
Show process
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
→精密鋳造
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…
[セラミックモールド法ceramic molding]
セラミックモールドは焼成鋳型の総称で,鋳型の製造方法によってさまざまな名称で分類されている。本法の原型となったショープロセスShaw processは,1952年以前にイギリスのショー兄弟(Noel Shaw,Clifford Shaw)によって,考古学上の遺跡の複製方法としてその原理が考案された。これを工業的に開発したものがコンポジットショープロセスで,日本へは57年に導入された。…
※「ショープロセス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...