シリアの化学兵器

共同通信ニュース用語解説 「シリアの化学兵器」の解説

シリアの化学兵器

事実上の核保有国イスラエルに対抗するため1970年代から開発してきたとされる。猛毒サリンVXなどを保有していたが、アサド政権に対する軍事介入の検討など米国圧力を受け2013年10月に化学兵器禁止条約加盟化学兵器禁止機関(OPCW)は化学兵器をシリア国外へ搬出、16年1月に廃棄を完了した。だが、内戦下で化学兵器攻撃は後を絶たず、OPCWなどは昨年、政権軍が15年3月などに使用したとの報告をまとめた。政権は一貫して使用を否定している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む