シルビア王妃(読み)シルビアオウヒ(その他表記)Silvia

現代外国人名録2016 「シルビア王妃」の解説

シルビア王妃
シルビアオウヒ
Silvia

職業・肩書
スウェーデン王妃

国籍
スウェーデン

生年月日
1943年12月23日

出生地
ドイツ・ハイデルベルク

旧名・旧姓
ゾマーラート,シルビア〈Sommerlath,Silvia Renate〉

経歴
ドイツ人の父とブラジル人の母の間に生まれる。1976年スウェーデン国王のカール16世と結婚。気さくな人柄と積極的な慈善活動で国民敬愛を集め、’96年ストックホルムに認知症専門施設シルビアホームを開設緩和ケアを始める。少女時代にサンパウロ貧困層の子供たちの生活を目撃した経験から児童ポルノ問題にも取り組み、’99年には子供を性被害から守る財団を創設した。2007年認知症を考えるシンポジウム出席のため来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

367日誕生日大事典 「シルビア王妃」の解説

シルビア王妃

生年月日:1943年12月23日
スウェーデン王妃

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android