シントラ宮殿(読み)シントラキュウデン

デジタル大辞泉 「シントラ宮殿」の意味・読み・例文・類語

シントラ‐きゅうでん【シントラ宮殿】

Palácio Nacional de Sintra》ポルトガル中西部の都市シントラにある宮殿。15世紀にポルトガル王ジョアン1世の夏の離宮として建造。19世紀頃まで増改築が繰り返され、マヌエル様式やイスラム風の建築様式などが混在する。1995年、ペーナ宮殿レガレイラ宮殿とともに「シントラの文化的景観」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む