ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シンポ市」の意味・わかりやすい解説 シンポ(新浦)〔市〕シンポSinp'o 北朝鮮,ハムギョンナム (咸鏡南) 道の中部にある水産都市。 1960年市制。トンジョソン (東朝鮮) 湾の北岸の狭い海岸平野にあるが,東西を半島にはさまれ,前面をマヤン (馬養) 島に守られた良港を擁する。マヤン島周辺はスケトウダラ,カレイ,イカ,タラの好漁場であるため,北朝鮮の東岸で最大の漁港となっている。漁船を主とした造船所,漁具工場,缶詰などの水産加工場がある。ピョンラ (平羅) 鉄道が通る。人口 15万 8000 (1987推計) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by