シースターン・バ・バルチスターン州(読み)シースターン・バ・バルチスターン(その他表記)Sīstān va Balūchestān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

シースターン・バ・バルチスターン〔州〕
シースターン・バ・バルチスターン
Sīstān va Balūchestān

イラン南東部にある州。州都ザーヒダーン古来からの地方名,バルチスターンとシースターンのイラン領部を合せて,1959年州となった。ほかに主要な町ザーボルは,ザーヒダーンとメシェドを結ぶハイウェーと道路でつながり,ザーヒダーンからはパキスタンクウェッタにいたる鉄道が延び,国際的な出口となっている。ザーヒダーンからさらにオマーン湾のチャーバハール港に道路が延びている。地理的な隔絶,地域をめぐる争い,政治の堕落などによって,州の経済的発展は妨げられており,特にシースターンは,毎年洪水に悩まされていたが,2つのダムで 13万 haの農地が灌漑され,コムギオオムギのほか,若干の綿花トウモロコシなどがつくられている。面積 18万 1471km2。人口 119万 7059 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む