ジェラルドウォーナー(その他表記)Gerald Warner

20世紀西洋人名事典 「ジェラルドウォーナー」の解説

ジェラルド ウォーナー
Gerald Warner


1907 -
米国外交官
沖縄高等弁務官政治顧問。
天津奉天副領事・台北領事を経て神戸領事になり、戦後は’48年に在日連合軍最高司令部行政官対日講和条約主任となり対日講和条約起草に参加した。’61年に沖縄高等弁務官政治顧問になり、’63年に公使に昇格した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む