ジェームス・R.モリタ(その他表記)James R. Morita

20世紀西洋人名事典 「ジェームス・R.モリタ」の解説

ジェームス・R. モリタ
James R. Morita


1931 -
米国日本文学研究者。
オハイオ州立大学準教授。
アメリカ生まれ。
3歳から25歳まで日本で生活し、岡山大学を卒業する。1959年ミシガン大学で修士号を取得し、’66年シカゴ大学講師となり、’68年シカゴ大学で博士号を取得する。’68年シカゴ大学助教授を経て、’69年オレゴン大学助教授を務め、’72年オハイオ州立大学東アジア言語・文学準教授となる。’72年国際交流基金のフェローとして早稲田大学に在籍する。妻も日系アメリカ人である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android