ジセントリン

化学辞典 第2版 「ジセントリン」の解説

ジセントリン
ジセントリン
dicentrine

C20H21NO4(339.39).ケシ科コマクサDicentra pusillaその他に含まれるアポルフィンイソキノリンアルカロイド.無色のプリズム晶.融点178~179 ℃(dl形).形は融点169 ℃.+64°(クロロホルム).エタノール酢酸エチルベンゼンに易溶,エーテルに難溶.[CAS 517-66-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む