ジミーブラントン(その他表記)Jimmy Blanton

20世紀西洋人名事典 「ジミーブラントン」の解説

ジミー ブラントン
Jimmy Blanton


1918.10 - 1942.7.30
米国のジャズ奏者。
テネシー州チャタヌガ生まれ。
別名James Blanton。
大学時代にベース奏者となり、カレッジバンド活躍、1936〜39年の夏期休暇中にジェッター・ピラーズ&フェイント・メラブル楽団に参加し、大学中退後、’39年からデューク・エリントン楽団に参加した。代表作は「デューク・エリントン・アット・ヒズ・ベリー・ベスト」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android