ジムブラウン(その他表記)Jim Brown

20世紀西洋人名事典 「ジムブラウン」の解説

ジム ブラウン
Jim Brown


1936.2.17 -
米国俳優
ジョージア州セント・シモンズ生まれ。
本名James Nathaniel Brown。
ロングアイランド貧民街で育ち、シラキュース大学でアメリカンフットボール選手として活躍した。プロ入りし、1957〜67年はクリーヴランド・ブラウンズの花形フルバックとして活躍、引退後、映画俳優に専念した。’60年代後半は誠実派の黒人として人気を集め、「汚れた7人」(’68年)では主役であった。いくつかの事業にも関与している。そのほかの作品としては「スーパーガン」(’72年)、「マッド・フィンガース」(’78年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む