貧民街(読み)ひんみんがい

精選版 日本国語大辞典 「貧民街」の意味・読み・例文・類語

ひんみん‐がい【貧民街】

  1. 〘 名詞 〙 都市の中で、低所得階層の人々が多く集まって生活している地域貧民窟スラム
    1. [初出の実例]「暗い貧民街の家並がつづいてゐて」(出典:冬の宿(1936)〈阿部知二〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の貧民街の言及

【スラム】より

…都市の過密集住地域。貧民街(窟),細民街,あるいは不良住宅地区などともいわれる。スラムslumは,眠り,まどろみを意味する英語slumberに由来するといわれ,1820年代からその用例が見られる。…

※「貧民街」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む