ジャカード・バッタン

旺文社日本史事典 三訂版 「ジャカード・バッタン」の解説

ジャカード・バッタン

織機の名称
ジャカードはフランス人ジャカール(Jacquard)が完成した紋織機バッタンはイギリス人ジョン=ケイ(John Key)が発明した織機。明治初め,ともに京都の佐倉常七らによって輸入され,日本織物業発展に貢献した。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android