旺文社日本史事典 三訂版 「ジャカード・バッタン」の解説
ジャカード・バッタン
ジャカードはフランス人ジャカール(Jacquard)が完成した紋織機,バッタンはイギリス人ジョン=ケイ(John Key)が発明した織機。明治の初め,ともに京都の佐倉常七らによって輸入され,日本の織物業の発展に貢献した。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...