ジャグジー(その他表記)Jacuzzi

翻訳|Jacuzzi

デジタル大辞泉 「ジャグジー」の意味・読み・例文・類語

ジャグジー(Jacuzzi)

ジャクージ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

家とインテリアの用語がわかる辞典 「ジャグジー」の解説

ジャグジー【Jacuzzi】

浴槽側面や底などに備えた装置から気泡が吹き出る風呂。気泡のマッサージ効果により、筋肉をほぐし、リラックスさせる。温泉などの入浴施設やスポーツクラブ、ゴルフ場などの浴場に設置されるほか、家庭用のものもある。欧米では水着をつけて入るのが一般的。◇「Jacuzzi」はこれを開発したアメリカ・カリフォルニア州のジャクージ社の登録商標。「ジャクジー」「ジャクージ」「ジャグジーバス」などともいう。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android