ジャパンラグビーリーグワン(その他表記)Japan rugby league one

デジタル大辞泉 の解説

ジャパンラグビー‐リーグワン(Japan rugby league one)

日本ラグビーフットボール協会に加盟する一般社団法人。および、同法人が運営する、企業チームを主としたラグビーリーグ。従前トップリーグに代わる新リーグとして、令和4年(2022)に発足。3部制で構成され、初年度のチーム数は全部で24。通称リーグワン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む