従前(読み)ジュウゼン

デジタル大辞泉 「従前」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「従前」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐ぜん【従前】

  1. 〘 名詞 〙 今よりもまえ。まえかた。今まで。以前。
    1. [初出の実例]「従前汗馬无人識、只要重論盍代功」(出典:宝覚真空禅師録(1346)乾・豊州蒋山興聖万寿禅寺語録)
    2. 「従前の事をば問こともないぞ」(出典:四河入海(17C前)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「従前」の読み・字形・画数・意味

【従前】じゆうぜん

以前。

字通「従」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android