ジャンクボンド

百科事典マイペディア 「ジャンクボンド」の意味・わかりやすい解説

ジャンク・ボンド

格付け機関から投資適格銘柄としての格付けを得ていないか,または格付けの低い債券のこと。債務不履行可能性があるなどリスクは高いが,そのぶんだけ利回りも高い(リスク・プレミアム)。1980年代の米国で少ない資本でも大型の企業買収が可能なLBOブームの時に大量に発行された。ハイイールド債とも呼ばれる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む