出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
leveraged buyoutの略。企業の買収戦略方法の一つであり、買収戦略のための新しい資金調達手段。従来型の企業買収の買収資金源が、買収企業の自己資金もしくは銀行借入を主とするのに対して、LBOは被買収企業の資産もしくはキャッシュ・フロー(資金の流れ)に依存するというやり方に基づいている。現実に買収を進める場合も種々のスポンサーや投資家に参加を求め、複数の陣容を構成することが多い。
被買収企業は、従来型では買収側が主導権を握り、旧経営陣は従業員的立場に転換するのに対して、LBOでは旧経営陣はこれまでの所有者の地位にとどまれる。一般的な企業買収とLBOの基本的な相違は、買収過程において買収戦略に参加する個人もしくは企業が複数で、それぞれ重要な役割を分担する。それゆえ、新しいパートナーシップの構成いかんによって買収の成否を分けることになる。また敵対的な買収に対しては、代表的な防衛手段に経営陣が自社の株式を買い上げて、経営の主導権維持を図るLBOの一変型のMBO(management buyoutの略)がある。
[桶田 篤]
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新