デジタル大辞泉
「ジャンクメール」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ジャンク・メール【junk mail】
迷惑メールのこと。価値をそこねるプロモーションのメール。誰かわからない人から受け取る手紙の言葉として使われる。大体、封を切らずに捨てられることが多いので、くずカゴ直行便などと呼ぶ人もいる。住所不明のメールと定義している人もいる。リストを借りてきて、1回の取引もないのに、大量に発送するダイレクトメールはジャンク・メールになることが多い。顧客の取引データもなく、提案する顧客像の創造もなく、ターゲット・マーケティングの概念もなく、実施する単なるダイレクトメール。データベース・マーケティング精神が皆無のセールス活動。マーケティングではない。形態は違うが、同じこういを意味する用語がある。許可もなくFAXを送りつけるジャンク・ファックス(JunkFax)、一方的に電話してくる強引な無差別電話であるジャンク・フォン・コール(Junk Phone Call)、迷惑を顧みず大量に流されるジャンク・eメール。これらは、マーケティング行為とはほど遠い行為である。「売れさえすればよい」とするセールス手段といえる。
出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 