ジャンフルネ(その他表記)Jean Fournet

20世紀西洋人名事典 「ジャンフルネ」の解説

ジャン フルネ
Jean Fournet


1913.4.14 -
フランスの指揮者。
元・オペラ・コミーク劇場音楽監督,元・オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団指揮者。
ルーアン生まれ。
パリ音楽院で学び、1932年フルートで「プリミエ・プリ」を獲得。’36年ルーアンでデビューする。’38年ルーアンの歌劇場と契約し、’44年オペラ・コミーク音楽監督。同年パリのエコール・ノルマル音楽校の指揮科で教鞭を執る。’61年オランダ放送フィルの指揮者、’68年ロッテルダム・フィルの音楽監督兼常任指揮者を歴任。’58年東京で「ペレアスとメリザンド」の日本初演を指揮したことが特筆される。ドビュッシーラヴェルなどフランスの作品に定評がある。’73年イル・ド・フランス管弦楽団音楽監督。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android