ジャン・ユーグアングラード(その他表記)Jean-Hugues Anglade

20世紀西洋人名事典 の解説

ジャン・ユーグ アングラード
Jean-Hugues Anglade


1955.7.29 -
フランス俳優
10代の頃は、「ジプシーズ」というバンドを組んでプロを目指していたが、1975年からコンセルバトワール演劇を5年間学んだ。’83年「L’homme blessé」でセザール賞の最優秀新人賞を受賞をしたのを皮切りに、「サブウェイ」(’85年)、「ベティ・ブルー」(’86年)でそれぞれ助演男優賞、主演男優賞にノミネートされている。また舞台でも活躍して、「Scènens de Chasse en Bavière」(’80年)は、自ら演出して好評を博している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android