ジュニア債(読み)ジュニアサイ

デジタル大辞泉 「ジュニア債」の意味・読み・例文・類語

ジュニア‐さい【ジュニア債】

ジュニア(junior)は「下位の」の意》債務担保証券などの証券化商品に組み込まれる債券を、リスクの度合いで3分類した場合に、信用リスクが最も高く、安全性低い債券をいう。利回りは高いが、元利金の支払い順位は低い。劣後債。→シニア債メザニン債

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む