ジュニア債(読み)ジュニアサイ

デジタル大辞泉 「ジュニア債」の意味・読み・例文・類語

ジュニア‐さい【ジュニア債】

ジュニア(junior)は「下位の」の意》債務担保証券などの証券化商品に組み込まれる債券を、リスクの度合いで3分類した場合に、信用リスクが最も高く、安全性低い債券をいう。利回りは高いが、元利金の支払い順位は低い。劣後債。→シニア債メザニン債

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android