ジュリアンホーソーン(その他表記)Julian Hawthorne

20世紀西洋人名事典 「ジュリアンホーソーン」の解説

ジュリアン ホーソーン
Julian Hawthorne


1846 - 1934
米国小説家
父はナサニエル・ホーソーン。ディケンズの「荒涼館」からベケット警部の登場する14章を独立させて「ベケット警部の仕事」という探偵小説を仕立てた。他の作品に「ブレサント」(1873年)、「ガース」(1877年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む