ジュリインクスター(その他表記)Juli Inkster

最新 世界スポーツ人名事典 「ジュリインクスター」の解説

ジュリ インクスター
Juli Inkster
ゴルフ

プロゴルファー
生年月日:1960年6月24日
国籍:米国
出生地:カリフォルニア州サンタクルーズ
別名等:本名=Juli Simpson Inkster
学歴:サンノゼ州立大学卒
受賞歴:LPGA年間最優秀新人賞〔1984年〕
経歴:1980〜82年全米女子アマチュアで3連覇。’83年プロに転向し、セーフコ・クラシックで米国女子プロツアー(LPGA)初優勝。’84年メジャー2大会のナビスコ・ダイナ・ショアとデュモーリエ・クラシックに優勝し、LPGA年間最優秀新人賞に輝く。その後結婚し、’90年2月に出産翌月にはツアーに復帰。’99年6月全米女子オープン、全米女子プロゴルフ選手権に優勝し、史上2人目のメジャー4大会すべてに優勝するグランドスラマーに。2000年6月全米女子プロゴルフ選手権で史上3人目の2連覇を達成。2002年7月全米女子オープンを女子メジャー史上2番目の年長記録となる42歳で制覇。米国ツアー通算31勝(メジャー7勝)。170センチ。1992年より欧米チーム対抗戦ソルハイムカップで米国代表として8度の出場を誇る。2000年世界ゴルフ殿堂入り。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む