ジョニーダン(その他表記)Johnny Dunn

20世紀西洋人名事典 「ジョニーダン」の解説

ジョニー ダン
Johnny Dunn


1897.2.19 - 1937.8
米国のトランペット奏者。
テネシー州メンフィス生まれ。
1917年W.C.ハンディ楽団に参加しニューヨーク進出、その後ペリー・ブラッドフォード、プランテーション・オーケストラで演奏し、’23年ヨーロッパに楽旅。帰国し自己のバンド結成、レビュー「ブラックバード」に出演等活動するが、’28年ノーブル・シスルと共に再びヨーロッパを訪れフランスオランダで演奏活動を行い活躍パリで没。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む