ジョンチカイ(その他表記)John Tchicai

20世紀西洋人名事典 「ジョンチカイ」の解説

ジョン チカイ
John Tchicai


1936.4.28 -
ジャズ演奏家。
コペンハーゲン生まれ。
10歳でバイオリンを始めた。1963年にニューヨーク・コンテンポラリー5を結成し、同年末には自己のグループでヨーロッパツアーを行った。’64年にニューヨーク・アートカルテットを結成し、’65年にはアート・コンボーザース・ギルドにも参加した。’66年にヨーロッパに戻り、次いでカデンツァ・ノバ・ダーニカを結成した。’70年はモントリオール・ジャズ・フェスティバル等で好評を博し、’80年代にはデ・ゼス・ウインデンでの活動が目を引く。代表作には「リアル・チカイ」(SteepleChase)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む