ジョン・プレスパー・エッカート(読み)じょんぷれすぱーえっかーと

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

ジョン・プレスパー・エッカート

最初の汎用コンピューターENIACの共同開発者。1919年米国生まれ。1941年にペンシルバニア大学を卒業し、1943年修士課程を修了。1944年から1946年まで、米ペンシルバニア大学のムーア・スクールでENIACプロジェクトに参加し、チーフエンジニアを勤めた。1995年に亡くなったが、IEEEではエッカート・モークリー賞を設立し、彼の栄誉を称えている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android