ジョン・ヘンリハモンド(その他表記)John Henry(Jr.) Hammond

20世紀西洋人名事典 「ジョン・ヘンリハモンド」の解説

ジョン・ヘンリ(Jr.) ハモンド
John Henry(Jr.) Hammond


1910.12.15 - 1987.7.10
米国の音楽プロデューサー。
元・黒人地位向上協会副総裁。
ニューヨーク生まれ。
大富豪の家に生まれ、ジュリアード音楽院卒業後ニューヨークの4番街の劇場オーナーとなり、黒人ショーを成功させる。1933〜35年英国コロンビア・パーロフォンのために優れた輸出用ジャズ・レコードを企画監修した。’38、39年の「フロム・スピリチュアル・トゥ・スウィング・コンサート」はレコード化され名盤として高い評価を得る。この間にベニー・グッドマンなどのジャズの巨人たちを世に出し、一方で’37年以降黒人地位向上協会副総裁として尽力。妹はベニー・グッドマンの夫人主著は「ジャズ・プロデューサーの半生記」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む