ジョン・ベンソンブルックス(その他表記)John Benson Brooks

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・ベンソン ブルックス
John Benson Brooks


1917.2.23 -
米国のジャズ演奏家。
メイン州ホルートン生まれ。
ニューイングランド音楽院、ジュリアード音楽院に在籍し、1939年ボストンで自己グループ結成。’30〜40年代はボイド・レイバーンなどのビッグバンドで活躍した。’59年12音階を駆使した独自の理論発表。60年代末には「アバン・スラント」をリリースする。代表作に「フォーク・ジャズUSA」「アラバマ・コンチェルト」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む