ジョンマグロー(その他表記)John McGraw

20世紀西洋人名事典 「ジョンマグロー」の解説

ジョン マグロー
John McGraw


1843.4.7 - 1934.2.25
米国のプロ野球選手,野球監督。
元・ニューヨークジャイアンツ監督。
ニューヨーク州生まれ。
本名John Joseph McGraw。
17才でボルティモア市のオリオールズ入団、16年間の選手生活で0.334の高打率をマークした強肩打者の投手三塁手として有名である。その後1902〜32年、ニューヨーク・ジャイアンツの名監督として快椀を振るい、ナショナル・リーグで優勝10回、ワールド・シリーズ優勝を3回果たす。’13年ジャイアンツ、ホワイトソックスの連合軍を率いて来日、’34年没、’37年野球殿堂入り。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む