オリオールズ

共同通信ニュース用語解説 「オリオールズ」の解説

オリオールズ

ボルティモア・オリオールズ 1901年創設。54年にセントルイスから東部メリーランド州のボルティモアに移転し、チーム名をオリオールズに改称ワールドシリーズを3度制覇。OBには2632試合連続出場のカル・リプケンや三冠王フランク・ロビンソンら。日本選手は上原浩治うえはら・こうじ和田毅わだ・つよしが在籍し、昨季藤浪晋太郎ふじなみ・しんたろうがプレーした。本拠地球場は92年開場のオリオールパーク。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む