ジョンミリアス(その他表記)John Milius

現代外国人名録2016 「ジョンミリアス」の解説

ジョン ミリアス
John Milius

職業・肩書
映画監督,脚本

国籍
米国

生年月日
1944年4月11日

出生地
ミズーリ州セントルイス

学歴
南カリフォルニア大学卒

経歴
南カリフォルニア大学映画学科在学中、習作として作ったアニメーション映画が全米学生映画祭に入賞。卒業後、AIPの仕事に就き、やがて映画脚本を書くようになる。1968年「ダーク・ファイター8」で脚本家デビュー。以後、「キャプテン・アメリカ」「ダーティハリー」(’71年)、「大いなる勇者」(’72年)、「ダーティハリー2」(’73年)、「地獄黙示録」(’79年)などを執筆。監督としては’73年の第1作「デリンジャー」によって一躍注目の人となる。他の監督作品に「風とライオン」(’75年,脚本も)、「ビッグ・ウェンズデー」(’78年,脚本も)、「コナン・ザ・グレート」(’82年,脚本も)、「若き勇者たち」(’84年,脚本も)、「戦場」(’89年,脚本も)、「イントルーダー/怒りの翼」(’90年)、脚本作品に「今そこにある危機」(’94年)、「レッド・ドーン」(2012年)などがある。雄大な男のロマンを描いて人気が高い。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む