ジョンリス・デービス(その他表記)John Rhys-Davies

20世紀西洋人名事典 「ジョンリス・デービス」の解説

ジョン リス・デービス
John Rhys-Davies


? -
俳優
大学時代、演劇興味を抱き、卒業後、奨学金ロンドンRADA演技を学び、多くの舞台に立つ。1981年ミニ・シリーズ「将軍」で注目を浴び、スティーヴン・スピールバーグ監督に認められ、’81年「レイダース・失われたアーク」に起用され親しまれる。最近はテレビを中心にシェイクスピアの作品から現代物まで幅広い役をこなす。他の作品に「スフィンクス」(’80年)、「キングソロモン秘宝」(’85年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む