ジョージ・H.W.ブッシュ(その他表記)George Herbert Walker Bush

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョージ・H.W. ブッシュ
George Herbert Walker Bush


1924.6.12 -
米国政治家
元・米国大統領(第41代)。
マサチューセッツ州生まれ。
エール大学[’48年]卒。
1953年石油開発会社サバタ石油会社を創立し、’54年同社社長となる。’66年テキサス州選出連邦共和党下院議員となり、’71年国連大使を経て、’73年共和党全国委員長。’74年駐北京連絡事務所所長となる。’75年中央情報局長官。’80年の大統領選に出馬するが、途中で断念し、レーガン氏の要請コンビを組み、’81年副大統領となる。89年〜93年大統領。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む