ジョーピューマ(その他表記)Joe Puma

20世紀西洋人名事典 「ジョーピューマ」の解説

ジョー ピューマ
Joe Puma


1927.8.13 -
米国ギター奏者。
ニューヨーク生まれ。
別名Joseph J. Puma。
父、二人の兄もギター奏者。独学でギターを学び、1951年フランク・ダモンなどを経て、サミー・ケイ、ドン・エリオットらと共演。’54〜55年ペギーリーの伴奏者を務め、’57年には自己のグループを率いる。リー・コニッツ、ディック・ハーマンで活動後、モーガナ・キングの伴奏者、チャック・ウエインとのギター・デュオで活躍。代表作は「ジョーピューマ=ジャズ」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む