ジョーピューマ(その他表記)Joe Puma

20世紀西洋人名事典 「ジョーピューマ」の解説

ジョー ピューマ
Joe Puma


1927.8.13 -
米国ギター奏者。
ニューヨーク生まれ。
別名Joseph J. Puma。
父、二人の兄もギター奏者。独学でギターを学び、1951年フランク・ダモンなどを経て、サミー・ケイ、ドン・エリオットらと共演。’54〜55年ペギーリーの伴奏者を務め、’57年には自己のグループを率いる。リー・コニッツ、ディック・ハーマンで活動後、モーガナ・キングの伴奏者、チャック・ウエインとのギター・デュオで活躍。代表作は「ジョーピューマ=ジャズ」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む