ジル・P.ウォルシュ(その他表記)Jill Paton Walsh

20世紀西洋人名事典 「ジル・P.ウォルシュ」の解説

ジル・P. ウォルシュ
Jill Paton Walsh


1937 -
英国の児童文学作家。
皇帝のきょうかたびら」(’74年)の歴史小説をはじめ、空襲下のロンドンを描いた「焼けあとの雑草」(’69年)やペスト流行を扱った「死の鐘はもうならない」(’83年)などのリアリズム小説、意識の流れの手法による「海鳴りの丘」(’76年)などを発表している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む