デジタル大辞泉
「じわっと」の意味・読み・例文・類語
じわっ‐と
[副]
1 物事がゆっくりと表れてくるさま。「感情がじわっとこみあげる」
2 液体がしみ込むさま。また、にじみ出るさま。「手のひらがじわっと汗ばむ」「水がじわっと土の中に吸いこまれていく」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じわっ‐と
- 〘 副詞 〙 静かに力が加わったり液がしみ出たりするさまを表わす語。
- [初出の実例]「混濁した憤りがじわっと胃のふにはびこり出したのを感じた」(出典:夢の中での日常(1948)〈島尾敏雄〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 