デジタル大辞泉
                            「ジンダー」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
                    
		
                    ジンダー
じんだー
Zinder
        
              
                        西アフリカ内陸部、ニジェール南部にある商業都市。サハラ砂漠の南縁、標高468メートルに位置する。人口19万5600(2002推計)。古くから地中海岸とナイジェリア北部を結ぶサハラ隊商路の要衝であった。16~19世紀にこの地方に栄えたボルヌ王国の首都で、1899年にはフランスの支配下に入り一時フランス領ニジェールの首都ともなった。20世紀になって遊牧民が定住して人口が増加した。農畜産物の集散地で、織物工場もある。王国時代の城壁や王宮が残る。
[藤井宏志]
                                                          
     
    
        
    出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 