ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジーベン山地」の意味・わかりやすい解説 ジーベン山地ジーベンさんちSiebengebirge ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州とラインラントファルツ州にまたがる山地。ボン南東,ライン右岸のケーニヒスウィンターと,ケルン-フランクフルトアムマイン間のアウトバーンとの間にある。ウェスターワルト山地の北縁に噴出した 40あまりの小火山群で,ボンから見える標高 321~460mの7つの丘で代表される。ライン川をさかのぼって最初に現れる山地で,眺望がよく,丘上には城塞跡があり,国立公園として訪れる人が多い。山地の玄武岩は,良質の建築材料として知られる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by