ジーン・A.ルカニュエ(その他表記)Jean Adrien Lecanuet

20世紀西洋人名事典 「ジーン・A.ルカニュエ」の解説

ジーン・A. ルカニュエ
Jean Adrien Lecanuet


1920.3.4.(1902.説もあり) - 1993.2.21
フランス政治家
元・フランス法相。
ルーアン生まれ。
1944年情報省に入省し、’51年下院議員となり、’58年人民共和派総裁に就く。また’59年上院議員を経て、’64年民主中道派総裁、’73年下院議員、’74年法相を歴任。’76年には民主社会中道派を結成し、総裁に就く。また’76〜77年計画・国土開発相を務める。’78年民主連合議長。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む