スカイライトフィルター(読み)すかいらいとふいるたあ,すかいらいとふぃるたー

カメラマン写真用語辞典 「スカイライトフィルター」の解説

スカイライトフィルター

 UVフィルター 同様、紫外線による青かぶり低減の働きと、 ウオームフィルター の効果を併せ持つ。肉眼に近い色調が得られるので、晴天時の日陰での撮影などに適している。フィルターはわずかにピンク色を帯びているものもある。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む