スカラー型スーパーコンピューター(読み)スカラーガタスーパーコンピューター

デジタル大辞泉 の解説

スカラーがた‐スーパーコンピューター【スカラー型スーパーコンピューター】

scalar type super computerスカラープロセッサーを用いるスーパーコンピューター総称。大量の汎用プロセッサーを搭載し、並列処理による高速化を図る。コストパフォーマンスに優れ、1990年代頃からベクトル型スーパーコンピューターに代わり主流となっている。→スーパースカラー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む