スコットランド風(読み)スコットランドふう

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「スコットランド風」の解説

スコットランドふう【スコットランド風】

イギリススコットランド様式のものである様子。特にフランス料理で、スコットランドのスタイル料理である様子。鮭を使った料理などがある。代表的なものとして「スコットランド風コンソメ(コンソメ・ア・レコセーズ。羊肉大麦の実・さいの目切りにした野菜スープ)」などがある。⇒エコセーズ

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む